
※アマゾンで好評発売中!
0~5歳の未就学児を育てる親たちに子育て情報を届けるアエラムック「AERA with Baby スペシャル保存版 スマホに子守りさせてない?」は2月21日(金)発売です。いま子育てしている親たちの最大の悩み“スマホ見せすぎ”問題について、28ページにわたる大特集で、専門家のアドバイスをもとに考えました。水野美紀さん、優木まおみさん、湘南乃風のSHOCK EYEさんの子育てに関する本音インタビューもあり、読みどころ満載。お役立ちの一冊です。
特集「スマホに子守りさせてない?」では、親子のスマホ依存度をはかるチェックシートを掲載。便利でいまや欠かせないスマホですが、依存しすぎていないかが一目でわかります。子どもが泣くと、スマホで動画を見せて泣き止ませるなんて経験は、いま子育て中の親なら一度や二度は経験があるはず。ただ、専門家はそれほど後ろめたく思わないでいいとアドバイスします。「絶対ダメ」というのは難しい現代ですから、賢く付き合う方法を考えようと提案しています。視力や言葉の発達、肥満など、からだへの影響も解説。オススメの知育アプリや最新のICT教育など、積極的にデジタルを取り入れる子育てについても収録しました。悩ましい問題を多角的に考えます。
子育て中の著名人のインタビューも充実しています。水野美紀さんは「余力ゼロ」の育児を語り、「赤ちゃんのうちの大変さは夫婦で共有」が大事だと言います。優木まおみさんは、「自分で考えて生きていける人になれるようサポートしたい」。湘南乃風のSHOCK EYEさんは「子育ては、『どうしよう』ってその子のために悩むことこそが正解」と言います。ぜひじっくり読んでください。
ほかにも、
●朝までぐっすり! ジーナ式快眠講座
●ママ医師がアドバイス エビデンスに基づく子育て
●ワンオペ育児はリスク 名もなき家事を見える化して
●一緒にクッキング! 楽しい親子レシピ
●子どもの写真をかわいく撮るLESSON
●はじめてでも大丈夫! 通園セットを作ろう!
など、多彩な企画が満載です。
【商品概要】
AERA with Baby スマホに子守りさせてない?
定価:900円+税
発売日:2020年2月21日