ロッキード、ソ連崩壊、オウム、地下鉄サリン、北朝鮮問題……。昭和から平成の世に起こった大事件の裏には、何があったのか。かつて、田中角栄邸の警備担当だった警察官・砂田が、己の信じる正義を胸に、警察組織に蔓延る闇に立ち向かっていく作品。
バブル景気の熱に浮かれていた時代の残骸は、日本の政治、経済を浸食していった。「クリーンな警察組織をつくりたい」。一度は同じ未来を夢見た同僚が、出世欲にまみれ、自己の利益を優先する生き方へと変わっていく姿に、砂田は愕然とする。人間の果てしない欲望、個人では抗えない権力、組織の腐敗を砂田の視点で描く様は、ドキュメンタリー作品を読んでいるかのようだ。
全編を通して漂う緊張感にじっとりと汗ばみ、スピード感溢れる展開に惹き込まれる。
※週刊朝日 2018年11月23日号
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)