それにしても、イントロからサビ、何から何まで夏らしい。
「イントロから夏の始まりを感じる」(60代・男性)
「弾けるリズム、聖子ちゃんの澄んだ声、清涼感たっぷりのこの曲しか思い浮かびません!」(50代・女性)
「夏と言えばフレッシュです」(50代・男性)
「イントロから夏の暑さ、陽気さが滲み出している、曲を通して元気をもらえる」(40代・男性)
夏を思い出すとともに、元気がもらえる曲である「夏の扉」。そんな歌を届けてくれる松田聖子への感謝の言葉も。
「毎年コンサートでイントロが流れると一気に泣けてきます! 学生時代やこれまでの恋愛を思い出すのと、いつも聖子ちゃんの歌と生きてきたことが重なって、同じ時代に生きられた事に本当に感謝しています!」(50代・女性)
ズラリと並んだ松田聖子の夏の名曲、とりわけ元気の出る「夏の扉」なら、まだまだ続く酷暑の夏を乗り切れそうな気がする!
(AERA編集部)
こちらの記事もおすすめ 【松田聖子の「夏」の曲といえば?ランキング】7位に「レモネードの夏」! A面以外もそろう10~6位には爽やかサマーソングが