写真映像部・佐藤創紀
写真映像部・佐藤創紀
この記事の写真をすべて見る

タレントのIMALUさん(35)が東京と奄美大島の2拠点生活を送り始めて、3年。インタビュー【後編】では奄美大島での生活、共に暮らすパートナーの存在、性の問題や時事ネタなどについて本音で語り合うポッドキャスト番組「ハダカベヤ」について語ってくれた。

【写真】真っ青な海の中!スキューバダイビングで魚とたわむれるIMALUさん

――奄美大島に拠点を置いて、どれぐらい経ちますか?

 ちょうど3年です。感覚的には月の半分は奄美にいて、残りの半分は都内やほかの場所で仕事をするサイクルですね。奄美と東京では全く違う世界なので、オンとオフのギャップをつかむまで少し時間がかかりました。東京ですごいタレントさんがたくさんいらっしゃる現場でお仕事させてもらった次の日に奄美に帰って、近所のおじいちゃんから大根をもらったり(笑)。寒暖差もあって最初の1年は体調を崩しやすかったけど、今はもう大丈夫です。

ビビビときました

――奄美大島を生活の拠点に選んだ理由を教えてください。

 海沿いの場所に住みたいと思ってコロナの前から物件を探していて。神奈川、千葉、静岡など電車や新幹線で東京に行ける距離で物件を探していました。素敵だなあと思う場所もあったけど、一足早く売れたりしてなかなか決まらなかったんです。そのときに、パートナーのお父様のルーツが奄美大島だということで遊びに行く機会があって。「ここに住みたい!」ってビビビときました。

――直感で決めたんですね。

 そうなんです。自然がそのまま残っている場所が多くて、海がすごくきれいなんです。ほかの島とは違う独特の空気感が心地良いんですよね。あとは島の人のやさしさですね。明るくて気さくに接していただいて、素敵な場所だなあって。

事務所提供
事務所提供
次のページ 「やっと帰ってきたあ」という感覚