事務所提供
事務所提供

――これからも奄美でずっと暮らす感じですか?

 よほどのことがない限り、奄美にずっといたいですね。体調が良くなりましたし、一つひとつの仕事が充実して心のバランスが取りやすくなりました。奄美に恩返しをするためにも、自然の保護活動など島が潤えるお手伝いをしていきたいです。

「いつ結婚するの?」「いつ子どもを産むの?」

――女性の健康問題や社会問題、LGBTQ+コミュニティーの悩みなどについて語り合うポッドキャスト番組「ハダカベヤ」にも力を入れてらっしゃいますよね。

 スタートして4年が経つんですが、リスナーさんからメールをいただくと、悩んでいる人が本当に多いことに気づかされます。ジェンダーギャップの指数、男女格差のデータを調べると、まだまだ生きづらさを感じている方が多いし、取り組まなければいけない問題が多いことに気づかされます。気心が知れた友人のメグ、なつこと3人で番組をしているんですけど、どんなに仲が良くても意見や価値観の違いがあります。番組が「価値観アップデート」というテーマでやっているんですけど、リスナーさんやゲストの方からいろいろなお話を聴くことで勉強になることがたくさんあります。

――番組を聴くと、切実な悩みが多いですよね。

 そうなんです。例えば女性は30歳を過ぎると、「いつ結婚するの?」「いつ子どもを産むの?」と周りの人に聞かれることがある。時代の移り変わりとともに以前よりは減ったかもしれないですが、まだまだ社会に焦らされていることに悩んでいる女性が多い。リスナーさんもなかなか周りに相談できないですよね。「ハダカベヤ」のように安全に話せる場を提供することで救われる方がいらっしゃったらうれしいです。私は芸能界で表に出る仕事をしているので、こういった問題を発信していくことで、女性やセクシュアルマイノリティーが生きやすい、働きやすい未来につながっていったらいいなと思います。

【前編はこちら】
IMALU 父・さんまと「共演NG」の真相は「ずっとしないのも寂しいけど…」葛藤抱えた芸能生活

(構成/平尾類)

こちらの記事もおすすめ 鈴木蘭々、逝去した知的障害の兄がホームレスにかけた「忘れられない言葉」 母親はびっくりして泣き出した
[AERA最新号はこちら]