都会を離れてゆっくりとした暮らしを…そんな憧れを持つ人は少なくない(写真はイメージ=GettyImages)
都会を離れてゆっくりとした暮らしを…そんな憧れを持つ人は少なくない(写真はイメージ=GettyImages)
この記事の写真をすべて見る

 都会から離れて、田舎でのんびりした暮らしを……。最近は若い子育て世帯にも関心が広がっているという地方への「移住」。AERA編集部のアンケートでは、「関心がある」という方は約7割に上りました。移住先として比較的人気があった地域は「関東」と「中部」でした。そして、これから移住を考えている人へのアドバイスとして、まずは「お試し」で住んでみることを勧める声が多くありました。

【アンケ結果】地方に移住したいけど…ためらう理由はこちら

*   *   *

 今回の読者アンケートのテーマは「地方移住」。6月25日から7月2日にかけてインターネット上で実施し、回答者は314人でした。現在、都市圏(首都圏、名古屋都市圏、大阪都市圏、福岡都市圏)に住んでいるという方が、回答者の7割でした。都市部と地方に住まいがある方も6%でした。
 

 地方移住に「関心がある」「やや関心がある」というは71.6%。その理由として、48.3%が「山、海、川などの自然が多い環境に住みたい」を挙げました。ほかに「都市から離れて、のんびり暮らしたい」が31.0%、「生活コストを削減できる」もほぼ同数の30.3%でした。

写真・図版(2枚目)| 穏やかな生活をしたい…地方移住に「関心あり」は7割 アドバイスは「郷に行ったら郷に従え」「2拠点生活から」【AERAアンケート結果発表】

 移住先を選ぶ際に優先したい条件については、「病院、医療機関が近くにある」が最も多い73.6%。そして「買い物ができる場所が近くにある」(65.2%)が続き、「インターネット環境がある」が46.6%、「車以外の交通機関がある」も44.9%でした。

次のページ