写真・図版(6枚目)| 「S&P500より儲けたい」ナスダック100と全世界株式はどうか【過去20年元本割れは】新NISA応援

「S&P500より儲かりそうだから買ってみよう」と、好相場のときに手が出てしまう気持ちはわかる。

 ただ、ハイリスク・ハイリターン。万人にはお勧めできない。

 S&P500とナスダック100の銘柄の重複度合いも調べてもらった。

 組み入れ銘柄を調べるにあたり、すべての組み入れ銘柄と比率が定期的に公表されているETFのデータを用いた(2025年2月28日現在)。

「S&P500とナスダック100の重複採用は85銘柄でした(クラスAとクラスCなどはそれぞれ1銘柄と数えた)。

S&P500のみに採用されているのが420銘柄、ナスダック100だけに採用されているのが16銘柄です」

 具体的な銘柄の一部を上の図に示したのでご参考に。

取材・文/中島晶子(AERA編集部)、大西洋平

編集/綾小路麗香、伊藤忍

AERA Money 2025夏号』から抜粋

こちらの記事もおすすめ eMAXIS Slimは別格「楽天・プラスは運用的に不当な安さではない」楽天投信東眞之社長
[AERA最新号はこちら]