覇権国家ではない日本の役割

 これから偶発的に大国間の戦争が起きるかもしれません。しかし、歴史を見れば、我々はいまだ教訓を得ていないことがわかります。そういうリスクを減らすにはやはり地球規模の協力が必要です。

 それは言うのはたやすいですが、具体的にどうやってその協力を得るのか、それは分野ごとにやり方は異なるでしょう。それぞれの国の得意なところは分野によって異なります。だから分野ごとにリーダーになる国が異なります。日本もリーダーになり得る分野があるはずです。

 日本はさきに述べた二つの脅威に直面していますが、リーダーになれる分野がありますから、そこで主導権を取って重要な役割を果たしてくれることを心から期待しています。中国やアメリカは覇権主義ですが、日本はそうではないので、むしろ他国からの信用を得ることができるはずです。

(聞き手・大野和基)

民主主義の危機 AI・戦争・災害・パンデミック――世界の知性が語る 地球規模の未来予想 (朝日新書)
こちらの記事もおすすめ 知日派・ジョセフ・ナイが語る米軍基地問題 沖縄の負担を減らすための提案とは?
[AERA最新号はこちら]