
目標は100歳でウクレレのライブ
「全員集合」は1985年の9月28日まで続きました。16年にわたって毎週土曜日8時台のお茶の間を占拠した、まさにお化け番組でした。「全員集合」をやってる間は、ピン(単独)での活動が禁止されてたんだけど、その掟おきても解除されて、それぞれ活動するようになった。加藤と志村はコンビでお笑い番組を持ち、長さんや仲本、僕は役者をやったり、僕は久しぶりにウクレレを本格的に演奏して、NHKの番組でウクレレの講師をしたりもしました。そして「ドリフ大爆笑」でメンバーが集まってコントをする。〝雷様〟っていう当たり役もできて楽しかったね。
今でも、コントやウクレレの演奏、絵を描いたり、昔のアルバムを整理したり、好きなことをのんびりとやらせてもらっています。今年の2月にはハワイの音楽イベントに参加してウクレレを演奏してきました。
こう見えて、実はけっこう健康的で健康診断を受けても「少し減塩して」って言われる程度。娘が「野菜中心」ってうるさいくらいに食事の管理をしてくれてるおかげかな。本当はもっと肉とかも食べたいんだけどね(笑い)。
今ではドリフは加藤と2人だけになっちゃったけど、仲本と3人で結成した「こぶ茶バンド」の活動は続けていこうと話をしています。今年で90歳になったけど、これからの目標は100歳でウクレレのライブをやることかな。孫のコタロウもギターをやってるので、一緒に舞台に立てれば最高だと思ってます。
(構成・文/山下 隆)