トップアスリートのトレーナーがそう断言するが、食べたら動かないのが一番ダメ。
「一番問題なのが食べてずっと時間を置いてしまうこと。蓄積された糖は4日後くらいから体脂肪になってくるんです。体脂肪になって2週間後に体重に表れるんですけど、体脂肪になってから動かそうとすると、消費するのがすごく大変。だったら食後30分ぐらいを目安に運動をすること。これで、太ることはありえないんですよ。ホントありえない!(笑)」
お餅やごちそうを食べたらスクワットやウオーキングをする、あえて食後に初詣などのに出かける予定を立てるとか、「食べたら動く」を2022年は実践すべし!
[AERA最新号はこちら]