人材確保のための競争が激しさを増す企業の採用活動。「手厚い住宅補助」「若手でも管理職になれる」など、さまざまな“特典”で学生の足を向けさせようと必死だ。そんななか、今話題となっているのは「内々定でも福利厚生が使える」企業だという。まだその企業にいくかどうかもわからない段階で福利厚生が利用できる仕組みとは。最前線の就活事情を取材した。
内定者でも使える会社の福利厚生
「内定後すぐに、内定先の会社の福利厚生で福岡に行ってきました」
そう話すのは、今年4月に新社会人になった深山隆司さん(23歳・仮名)。内定先の企業の福利厚生を使い、大学の友人との卒業旅行で福岡県にある大宰府や、広島県の厳島神社などに行ったという。深山さんが利用したのは、ホテルの宿泊料が定価の10%引きになるというもの。他にも、飛行機が10%引きの価格で利用できたり、レジャー施設の料金が半額で利用できたりする。
「昨年10月の内定式のときに、『内定している状態でも、内定式に出てからは福利厚生が使える』という説明を受けて、大学生の遊ぶ時間があるときに使えるのはいいなと思って利用しました。物価が値上がりして手が出しずらくなっているので、少しでも割り引いてくれるのは学生時代の自分としては使いやすかったです。社会人に比べ、お金がない学生にとってはすごくありがたかったですし、入ってからもそのサービスは使えるというのもあってその会社に入る決め手になりました」(深山さん)
深山さんが内定式で受けた説明では、ほかにも全国の飲食店やリゾートホテルの利用、スーツ購入代などで多くの割引サービスを受けることができる。回数制限などはなく、同じ施設の利用は、一定程度の期間さえ空いていれば何回でもサービスを受けることが可能だという。
福利厚生サービスなどを企業に提供する「リロクラブ」によると、内定者への福利厚生は10年前からすでに始まっていたという。