「1人だ」と寅子はずっと思っていた。これは時代を超えた「働く女性あるある」だと思う。自分にも思い当たる節がある。職場での「悪手」だったと悟ったのはだいぶ後だ。そこを「1人じゃない」と言ってくれたよね。立場の違いを気にすることはなかっただろうか。いや、よねは正々堂々の人。友人を思う気持ち、自分への信頼を背に、思いをまっすぐ口にしたのだろう。

 だが、寅子がよねの言葉を咀嚼する前に、2人の関係は暗転する。事務所に戻ると穂高がいて、寅子の妊娠をみなに知らせていた。初めて知るよねは顔を硬直させる。所長らから休養を激しくすすめられた寅子は、力なく「そうですか、ありがとうございます」と返す。寅子に代わってのナレーション。「先頭に立ってすべてを抱えなくてもいいのか。寅子は去っていくよねを見ることができませんでした」

「虎に翼」は余白が多い。ナレーションが補ってくれるが、それにしても心情の解説が少なめなのだ。昼食での「1人じゃない」を寅子はどうとらえたのか。わからないまま寅子がカフェを訪ねる場面になった。「無責任だと言いたいんでしょ」と寅子。「自分1人が背負ってやってるって顔して、ちょっと男どもに優しくされたらホッとした顔しやがって」とよね。それならどうすればよかったのかと聞く寅子には、「知るか」。そして、「女の弁護士は必ずまた生まれる。だからこの道には二度と戻ってくるな」と言う。「言われなくてもそのつもりよ」と寅子。よねが映る。泣いていた。

 寅子の心が折れる過程は、すごく納得ができた。でも、この日の会話の真意ははっきりしない。寅子はこの日を境に弁護士をやめ、出産。夫が出征、戦病死がわかったのは戦後だった。それから寅子が新しい道を歩き出したことは先述した通りだ。

 よねは死んでない。寅子とよねの最後の会話の真意を、「虎に翼」ならきっと明かしてくれると思うから。そのためによねは生きていなくてはならない。新憲法下なら「トンチキな格好」でも合格できる。よねは生きて、弁護士になる。信じているのは、私だけではないはずだ。

(コラムニスト 矢部万紀子

著者プロフィールを見る
矢部万紀子

矢部万紀子

矢部万紀子(やべまきこ)/1961年三重県生まれ/横浜育ち。コラムニスト。1983年朝日新聞社に入社、宇都宮支局、学芸部を経て「AERA」、経済部、「週刊朝日」に所属。週刊朝日で担当した松本人志著『遺書』『松本』がミリオンセラーに。「AERA」編集長代理、書籍編集部長をつとめ、2011年退社。同年シニア女性誌「いきいき(現「ハルメク」)」編集長に。2017年に(株)ハルメクを退社、フリーに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』『美智子さまという奇跡』『雅子さまの笑顔』。

矢部万紀子の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
育児や家事に忙しいママ・パパの味方!自宅がオフィスになるディスプレイAmazon売れ筋ランキング