「第65回NHK紅白歌合戦」で大トリを務めた松田聖子。紅白でのトリは初めてで「あなたに逢いたくて~Missing You~」を歌唱した=2014年12月31日 東京・渋谷のNHKホール
この記事の写真をすべて見る

 23日放送の「ミュージックジェネレーション」(フジテレビ・毎週木曜午後7時)の今回のテーマ「旅の始まりに聴きたいアゲソング&切ない恋の歌」だ。旅の始まりに聴きたいでは、サザン、PUFFY、松田聖子、ゆず、中森明菜、ジュディマリなどなどの曲でスタジオトークが盛り上がる。果たして、松田聖子の旅アゲ曲はいったい!? 過去の人気記事を振り返る。(「AERA dot.」2024年5月7日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)

【写真6枚】いつ見ても永遠のアイドル!「松田聖子」珠玉のレコードジャケット

*  *  *

 日本を代表する女性アイドル松田聖子(62)。3月には、中央大学法学部通信教育課程を卒業したことが報じられたが、6月からは2024年のツアー「Pre45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2024 "lollipop"」がスタートする。そこでコンサートを前に、AERA dot.では、松田聖子の曲の中で最も好きな曲について緊急アンケートを実施。【前編】の10位~6位に続き、今回は5位~1位をお届けする!(アンケートは4月2日~22日、AERA dot.の記事や公式SNSアカウントで実施。579人が回答した)

*  *  *

5位 瑠璃色の地球 32票

「瑠璃色の地球」が収められているアルバム「SUPREME」 撮影/写真映像部・大野洋介 レコードジャケット/「歌謡曲BAR スポットライト 新橋」所蔵

 13枚目のアルバム「SUPREME」(1986年6月1日リリース)の最後の曲として収められていたのが「瑠璃色の地球」(作詞:松本隆/作曲:平井夏美)。

 松田聖子が妊娠中にレコーディングをし、産休中に発売され、86年10月1日に神田沙也加さんが生まれた。母となる松田聖子の全てを包み込むような世界観に魅了されるファンの声は多い。

「歌っている時の聖子さんがあまりにも素敵すぎるし、沙也加ちゃんとの思い出の曲だから」(50代・女性)
「どの曲も大好きなのですが、この曲は歌詞も曲も深くて聞くたびに涙が出そうになるからです」(50代・女性)「聖子さんの透明感のある歌声と歌詞がマッチして壮大ながら清々しい曲だから」(40代・女性)

 そして、この曲に「勇気づけられる」(50代・男性)など、勇気や元気をもらったなどの声も多い。

「夜明けの来ない夜はないさ……辛い時、この歌い出しの言葉に助けられ、辛い時も必ず抜けられると思い頑張れました」(50代・男性)

 シングルカットされていない「瑠璃色の地球」が、ここまで上位に食い込むのも松田聖子の素晴らしさだ。

次のページ
5位はドラマ主題歌