就任3年目で結果を出してきた新庄監督
この記事の写真をすべて見る

 一過性の勢いではないだろう。日本ハムが白星を積み重ね、リーグ2位につけている。
「新庄剛志監督が就任3年目となり、選手が質の高い野球を実践できるようになってきた。各ポジションで熾烈なレギュラー争いが繰り広げられ、日替わりヒーローが誕生しているのはチーム力が上がっている証です。クライマックスシリーズはもちろん、優勝争いに最後まで食らいつけば、頂点に立つチャンスが十分にあると思います」(北海道のテレビ関係者)

【写真】野村監督の「しのぶ会」に参列した新庄監督はこちら

 一昨年に新庄監督が就任後の日本ハムは、勢いに乗って大勝することがあっても、負けが重なると歯止めが利かなくなる脆さを抱えていた。昨年7月には1984年以来39年ぶりの13連敗を喫した。とくに接戦に弱く、7戦連続1点差負けのプロ野球ワースト記録も作った。投手陣が勝負所で踏ん張れず、打線も塁上をにぎわすが決定打が出ない。若い選手が多いチームは経験値が絶対的に足りなかった。

 だが、今年は違う。貯金5で迎えた5月6日からの首位・ソフトバンク戦で同一カード3連敗を喫した。昨年までだったら重苦しい雰囲気が漂い、このままズルズル負けていたが、その後に5連勝とはい上がる。とくに5月12日のロッテ戦は、2点ビハインドの9回裏にロッテの守護神・益田直也を打ち崩し、集中打で3点をとってサヨナラ勝ち。チームの地力が上がっていることを感じさせた。

 新庄監督のタクトも冴えわたる。11日のロッテ戦では、打撃不振の万波中正を1番に抜擢すると、万波は3回と7回の得点機にタイムリーを放ち、復調のきっかけをつかんだ。15日の西武戦ではトリックプレーで試合の流れを引き寄せた。3点リードの2回2死一、三塁。一塁走者のスティーブンソンがフライング気味にスタートを切る。西武の左腕・隅田知一郎が一塁へ牽制球を投げると、挟殺プレーの間に三塁走者・水野達稀が本塁へ生還した。西武の一塁手がルーキーの村田怜音で、1軍に昇格して間もなかったことも踏まえたサインプレー。指揮官の洞察力が貴重な得点を生み出した。

暮らしとモノ班 for promotion
【まとめ買いで最大19%OFF】いつもAmazonで買っている水やドリンクがもっとお得に!「飲料サマーセール」
次のページ
阪神時代の野村監督と新庄選手の関係は?