4月10日、愛子さまが「初めて」明治神宮を参拝された。このときも堂々として気品にあふれていた=2024年4月10日、東京・明治神宮、代表撮影
この記事の写真をすべて見る

 最近、「お一人で」「初めて」というワードとともにニュースになることが多い天皇、皇后両陛下の長女愛子さま。しかし、伊勢神宮や明治神宮の参拝などでは堂々として、かつ気品にあふれた姿を見せ、注目が集まった。愛子さまの姿や所作からは深い心配りが感じ取られ、マナーのプロも感嘆するものだったという。

【写真】愛子さまの美しすぎる気品あふれる白の参拝ドレス姿はこちら

*   *   *

 愛子さまは10日、明治天皇の皇后、昭憲皇太后が亡くなってから11日で110年となるのを前に、東京・渋谷区の明治神宮を参拝された。

 ゆっくりと本殿に向かう愛子さまの姿は、堂々としていながら、品格があり、柔らかさもまとった落ち着いたものだった。

 そんな愛子さまの姿に対して、大手企業のマナーコンサルティングやNHK大河ドラマ、映画などでのマナー指導も手掛けるマナーコンサルタントの西出ひろ子氏は「全ては内面がにじみ出ている」と称賛する。

伊勢神宮内宮に参拝する天皇、皇后両陛下の長女愛子さま。「お一人で」は初めての参拝だった=2024年3月26日、三重県伊勢市、代表撮影

「愛子さまは伊勢神宮参拝のときも今回も、姿勢が頭頂から腰までを真っすぐにしていらっしゃいます。その姿勢は自然でありながら、軸が本当にしっかりしていらっしゃいます。

 マナーの観点から頭頂から腰までが真っすぐである姿勢は基本ですが、その姿勢を保つにはおへその下あたりに意識を持っていくことが大事なことだといわれています。そうあろうとする気持ちがないとよい姿勢を保ち続けることは難しいことです。伊勢神宮ご参拝のときもそう思いましたが、愛子さまの姿勢は内面からの表れと感じます」
 

所作だけを取り繕うのではなく

 その内面から出てくるものが、私たちの心にも響くのだろう。

「愛子さまからは、所作だけを覚えたとか、形だけを取り繕っているという印象を受けません。相手の立場に立ち、相手を思いやる心があるというマナーの基本が徹底されている印象です」

次のページ
愛子さまの「はい」