1990年代後半、バラエティー番組「進ぬ!電波少年」(日本テレビ系)の「電波少年的懸賞生活」に出演し、一躍有名に(撮影/平尾類)
この記事の写真をすべて見る

 英国で制作されたドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」が話題になっている。題材となったのは、1990年代後半にバラエティー番組「進ぬ!電波少年」(日本テレビ系)の「電波少年的懸賞生活」だった。タレントのなすびさん(48)が、「人は懸賞だけで生きていけるか?」をテーマに目標金額を目指し、アパートの一室ではがきを書き続ける孤独な生活は日本、韓国編で計1年3カ月に及んだ。現在のテレビ番組では、人権侵害の観点から放送できないだろう。映画は昨年9月、第48回トロント国際映画祭(カナダ)でワールドプレミア上映され、3日間とも満員に。11月に米国・ニューヨークのドキュメンタリー映画祭「DOC NYC」で上映された際も大きな反響を呼び、定額制動画配信サービス「Hulu」で全米配信が決まった。なすびさんはこの現象をどう感じているだろうか。直撃インタビューに応じてくれた。

【写真】くりそつ!自身のイラストを前に二ッコリ笑うなすびさんはこちら!

スタンディングオベーション

――「ザ・コンテスタント」が上映された後の反響はいかがでしょうか。

 ニューヨークの映画祭は現地に行きまして。正直、不安だったんです。エキセントリックな題材で、「こんな過酷なことが許されるのか」とネガティブに捉えられがちなので、どこまで受け入れてもらえるかなと。でも上映が終わった後にスクリーンの前に立ったら、ほとんどのお客さんがスタンディングオベーションしてくれたんです。300人ぐらいですかね。拍手が鳴りやまず感極まってしまいました。

次のページ
「あなたはなぜあの生活に耐えられたんですか?」