戦力、人気の両方で大きな存在感を発揮するバウアーはどの球団にとっても魅力的なのは間違いない。ここで挙げた3球団以外にも獲得へ名乗りを出る球団もあるかもしれない。

「最終的にバウアーはMLB復帰を目指している。(仮に今オフにそれが実現せずとも)グラウンド内外で改心した姿勢を米国内へ向けてアピールしたい。NPBのどの球団と契約しても、昨年以上に気持ちの入った真摯で熱いプレーを見せるはず」(在米スポーツライター)

 昨季は紆余曲折あっての来日だったが、「さすがサイ・ヤング賞右腕」と思わせる投球を見せてくれた。今季もNPBでプレーするのならファンにとっては複雑な気持ちもあるが、再び世界最高クラスのピッチングを見ることができるのは喜ばしいこと。状況次第だが、どこの球団と契約しても万全な状態でシーズン開幕を迎えてもらいたい。