大宮:それって、最初は挑戦者で優勝するわけじゃないですか。で、レギュラーで、挑戦者が毎回来るっていうこと?
伊沢:そうですね。芸能人とかが挑戦者として来たりとかして。
大宮:それでずっと勝ち抜いてるわけ?
伊沢:そうですね。まあ負けたりもしたんですけど、おおむね勝ってたので。みんなが「こいつ強い」と思ったらクイズ王ですね。
大宮:どうやったら印象づくの?
伊沢:そうですね。僕がその、ずっとライフワークでクイズ史の研究をしてるんですけど、クイズの歴史をずっと見てきた中で、クイズ王として一般的な認知を得るためには、やっぱりレギュラー番組があるかどうか、すごい大事だなと思って。
大宮:うん、うん、分かる。黒柳徹子さんもそうだもんね。
伊沢:徹子さんも、「世界ふしぎ発見!」以外、別のクイズ番組に出てないにもかかわらず、ふしぎ発見が毎週続いてたから、クイズ王なわけですよ。
大宮:「クイズダービー」の竹下景子さんとかね。
伊沢:はい。3択の女王! それに、はらたいらさんとかもまさにそうですよね! 僕は、たまたま「東大王」が素人を毎週出してくれる番組だったんで、それのおかげかな。
大宮:クイズ王だけあって、傾向と分析、なるほどだね!
伊沢:それが一番好きですね。
※AERA 2023年12月18日号

