現役ドラフトで阪神から巨人に移籍した馬場皐輔
この記事の写真をすべて見る

 12月8日に行われた第2回現役ドラフト。昨年に続き2巡目は行われず、合計12人の選手が移籍することになった。新天地での活躍が期待できる選手は誰なのか。今シーズンまでのプレーぶりや、チーム事情などから探ってみたいと思う。

【写真】「2億円」が「400万円」に急降下 球史に残る“大減俸”を味わった選手がこちら

*  *  *

 まず今シーズン最も成績を残した選手が愛斗(西武ロッテ)だ。一軍で73試合、そのうち63試合が先発出場で55安打、4本塁打を放ち、ライトとしての守備力でも高い数字をマークしている。いわば外野の準レギュラーと言える存在であり、この移籍には多くの西武ファンからも驚きの声があがっていた。交換要員になった理由としては昨年に比べて成績が下がったこと、通算打率は.220と確実性に乏しいこと、そして長谷川信哉、蛭間拓哉などの若手に使える目途が立ったことなどが考えられる。

 移籍するロッテの外野手事情を見てみると、どのポジションも先発で100試合以上出場した選手は不在で、固定することができていない。愛斗が西武で主に守っていたライトを見ても、来季で39歳となる大ベテラン・荻野貴司の49試合というのがスタメンで最多の数字となっている。また来年30歳未満の右打の外野手で今季一軍の試合に出場したのが山口航輝、山本大斗の2人しかおらず、山口はファーストを守ることが多いということも愛斗にとっては追い風となりそうだ。持ち味であるパンチ力と高い守備力をアピールしながら、確実性も向上すれば一気にレギュラー獲得ということも考えられるだろう。

 投手で今年最も一軍の戦力となっていたのが馬場皐輔(阪神巨人)だ。リリーフで18試合、先発で1試合に登板し2勝1敗3ホールド、防御率2.45とまずまずの数字を残した。ちなみにリリーフだけの登板に絞れば防御率は1点台であり、18試合中14試合を無失点で抑えている。時折制球を乱すのは課題となっているが、150キロに迫るストレートと鋭く落ちるスプリットで三振を奪えるのも魅力だ。

著者プロフィールを見る
西尾典文

西尾典文

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

西尾典文の記事一覧はこちら
次のページ
もう一人“ブレイク”を期待したい投手は…