
夫 金菱清[48]関西学院大学社会学部 教授
かねびし・きよし◆1975年、大阪府生まれ。2004年、関西学院大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。05年、東北学院大学教養学部地域構想学科専任講師として赴任し、14年、教授に就任。20年から現職。専門は災害社会学・環境社会学
東日本大震災の被災地、仙台市の大学で社会学を教えていたことから、震災以降、被災者の声を学生たちと共に聞き取り、研究を書籍化して発表しています。その本をきっかけに講演に呼ばれることも多く、妻と出会ったのも震災関連のシンポジウムでした。エレベーターで一緒になったとき、「きれいな人がいるな」と思っていたら、主催者側のスタッフだったんです。
翌日、お礼のメールを送ったら、返事が来ない。後で聞いたら、迷惑メールに入っていたそうです。当時、妻が使っていたのは、いわゆる“ガラケー”。「メディア最先端のテレビ局勤務なのに、古風だなぁ」と、好感を持ちました。
妻は明るく前向きな性格です。自分を受け入れてくれたこと、心が落ち着くパートナーと暮らせることに喜びを感じます。面白いのは、偶然、私が選ぶのと同じ銘柄の商品を買ってきたりすること。考えや好みが似ているんです。妻は私が困ったり、迷ったりしたときに導いてくれる大切な存在です。
(構成・角田奈穂子)
※AERA 2023年7月24日号