金融庁他“お上”が直接回答「新しいNISAのQ&A」制度の正しい知識編に続き、金融庁、東証、日本証券業協会、投資信託協会への総力取材記事第2弾。これからネット証券を選ぶ人、変更する人は必見!
●現行のNISA口座をA証券に持っている人は、新しいNISA口座の開設手続きが必要?
「不要。何もしなければ自動的に現在のA証券で新しいNISA口座が開設される」(金融庁、SBI証券、楽天証券)
●現行のNISAで投資をしている人が、そのNISA口座がある証券会社「以外」で新しいNISAをはじめてもいいのか?
「問題ない」(金融庁)
★現在の金融機関の使いやすさやサービス内容に不満がある人は新しいNISAを機に変更を。
●現在、NISAはA証券を利用している。新しいNISAはB証券を利用したい。どうすればいい?
「変更前のA証券から『勘定廃止通知書』等の書類を取り寄せて、早めに手続きをする」(金融庁、楽天証券)
★変更前の金融機関に「金商業者等変更届出書」を提出するともらえる「勘定廃止通知書」を添えて、変更後の金融機関にNISA口座の申込書とともに書面提出をする流れが一般的。
変更後の金融機関でも、新しいNISA口座に関する税務署の審査は入る(NISA口座の金融機関が重複していないかなどを確認するため)。
新しいNISAがはじまる2024年から確実に変更したい場合は、2023年10~11月に手続きをはじめるのが無難だ。
なお、変更前の金融機関で新しいNISA口座が開かれてしまっても「2024年分の買い付けが実行されない限りは」金融機関を変更できる。
●NISA口座の廃止関連の書類で「非課税口座廃止通知書」もある。勘定廃止通知書と何が違う?
「非課税口座そのものを廃止するための書類『非課税口座廃止届出書』を提出すると『非課税口座廃止通知書』がもらえる。
この手続きをすると、NISA口座で保有している金融商品がすべて課税口座に払い出される。
これに対し、『金商業者等変更届出書』を提出すると、もらえるのが『勘定廃止通知書』。
金融機関のNISA口座での新たな買い付けをやめ、別の金融機関のNISA口座で買い付けを行いたい場合の手続き書類だ」(金融庁、日本証券業協会)