写真・図版(1枚目)| 風の旅~アメリカ5000マイル。宝田久人の最後の旅
この記事の写真をすべて見る

 リコーイメージングギャラリー新宿では、10月8日から10月20日まで『「風の旅」~アメリカ5000マイル~』と題し、昨年末に急逝した写真家・宝田久人が8×10とペンタックス645で撮影したアメリカ中西部の自然公園などの写真を展示する。宝田はかねてからアメリカの自然公園を8×10で撮影したいと思っていたのだという。

 宝田はラスベガスを起点にして、モニュメント・バレー(ユタ州南部~アリゾナ州北部)、セドナ(アリゾナ州中北部)、アンティロープキャニオン(アリゾナ州)、ホースシューベンド(アリゾナ州)、レイクパウエル(ユタ州~アリゾナ州)、ザイオン(ユタ州)、ブライスキャニオン(ユタ州南西部)、グランドティトン(ワイオミング州)、イエローストーン(アイダホ州~モンタナ州~ワイオミング州)、ソルトレーク(ユタ州)、ヨセミテ(カリフォルニア州中東部)、キングスキャニオン(カリフォルニア州)、セコイア(カリフォルニア州)、ティファナ(メキシコ合衆国)を巡って、全行程5000マイルを移動し撮影。これが昨年12月に急逝した彼の最後の旅となった。

 写真展では、上記の地を旅して撮影されたカラー作品を中心に、旅で出会った人々のスナップ写真も展示される。 A0、A2、A4サイズ約60点を予定。

(※アサヒカメラ9月号には「風の旅~アメリカ5000マイル」のグラビアが掲載されています。くわしくはこちら

たからだ・ひさと
1947年富山県生まれ。2013年12月逝去。写心家、エッセイスト。主な作品集に『止まらない汽車』(1971年)、『人々』(1983年)、『夜の詩』(1988年)、『バラ色の人生』(1990年)、『千年の樹』(2002年)などがある。

宝田久人写真展「風の旅~アメリカ5000マイル」
会場:リコーイメージングスクエア新宿 ギャラリーⅠ&II
開催期間:2014年10月8日(水)~2014年10月20日(月)
開館:10時30分~18時30分(最終日16時まで)
休館日:火曜日
住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB(中地下1階)
TEL:03-3348-2941

[AERA最新号はこちら]