恋柱・甘露寺蜜璃(画像はアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編公式サイトより)
恋柱・甘露寺蜜璃(画像はアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編公式サイトより)
この記事の写真をすべて見る

【※ネタバレ注意】以下の内容には、今後放映予定のアニメ、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。

【写真】若い頃、蜜璃の「師匠」だった柱はこの人

鬼滅の刃』刀鍛冶の里編では、以前から読者の間で物議をかもしていた場面がある。恋柱・甘露寺蜜璃の「入浴シーン」だ。肌もあらわに温泉に入る蜜璃の登場シーンが、不必要な“お色気”ではないかと批判されたことがあった。だが実は、刀鍛冶の里に「温泉」があることには、重大な意味がある。蜜璃たちが温泉で“肉体”を見せることにも必然性があるのだ。その理由を考察する。

*  *  *

■刀鍛冶の里の「温泉」

 遊郭の鬼との戦闘後、炭治郎が鋼鐵塚蛍(はがねづか・ほたる)に鍛刀を依頼するため、刀鍛冶の里に出向くと、この隠れ里には温泉の匂いが立ちこめていた。

「すごい建物ですね!! しかもこの匂い 近くに温泉があるようだ」(竈門炭治郎/12巻・第100話「いざ行け里へ!!」)

 常人よりも嗅覚が優れている炭治郎は「温泉の匂いが強いなぁ」「鼻が利きにくい」と困った顔をした。この里の温泉には、切り傷・貧血・筋肉痛(鼻炎、失恋の痛み)などの薬効があり、鬼殺隊の隊士や刀鍛冶たちに重宝されている。しかしそれでも、温泉の場面が、恋柱・甘露寺蜜璃の入浴シーンから始まったことで、「お色気」シュチュエーションとして読み取られてしまうことも少なくなかった。

 それはバトル系少年マンガにおける女性登場人物に、「お色気」担当のキャラクターが多かったことも関係しているだろう。少年マンガの女性キャラクターにはいくつかの類型が見られる。たとえば、(1)男性キャラに守られるか弱い女性、(2)男性より戦闘力が劣る女性、(3)主人公をめぐって、ヒロインの恋のライバルになる女性、(4)主人公の指導者・育成者の美女(老婆などの例もある)、(5)色気や美貌を戦闘に利用する女性、などがそれにあたる。「戦う女性」キャラの場合は、男まさり、生意気、男を手玉に取るなどステレオタイプな人物もいる。

次のページ
作者が蜜璃の身体を強調して描いたワケ