ぜん息のひどいのって、横になれないんですよ。横になると呼吸ができなくなる。3カ月ぐらい、夜中もずっと座っている状態になりました。それで体調が完全におかしくなって、そのころのことはあんまり記憶がない。播磨の近くには大きな病院もないし、和光に異動することになりました。
■遊牧民のように装置を持って旅をする
――埼玉県和光市は理研の本拠地ですね。
ええ。すると、理研に導いてくれた物性研の先生が「和光に戻ったのなら、東海村の装置の面倒を見てくれないか」とおっしゃった。ご自分は放射光に専念したいから、と。もともと、それほどユーザーのいる装置ではなかったので、ゆっくりのペースで仕事ができた。その後、北海道大学の先生がここに新しい装置をさらに加える3年間のプロジェクトを立ち上げて、私もその下に入って元の装置の高度化に取り組みました。これで本格的に研究開発に戻れたっていう感じでしたね。
――東海村って、和光から遠いですよね。
外環を走ったらすぐですよ。中性子実験をする人は、中性子線のあるところならどこだって行きます。フランスでもアメリカでもオーストラリアでも、それこそ遊牧民のように、自分のサンプルなり装置なりを持って旅をするんですよ。
>>【後編:「いつも男の人を養っちゃう」女性物理学者が2度の離婚を経て手に入れた「恵まれているなぁ」と実感する日々】に続く