僕はまずジョーダンにあこがれてました。彼がワシントン・ウィザーズにいたときにロスに来て、コービーと戦ってる姿を見たとき「ああ、彼が後継者なんだ」と思いました。ロサンゼルスが誇るスーパースターになりましたもんね。ほんとに偉大な人を亡くしたなと思います。

 タイガー・ウッズ(44)も悲しんでましたね。今年の初戦のラウンドが終わったところで知らされて。インタビューを見たら顔が引きつってる感じでした。当然だと思います。コービーとは同じ時代を生きてきたわけですから。一緒にトレーニングをしたこともあるみたいですから、なおさらでしょう。

 ほんと信じられないです。誰も信じたくないと思いますよ。つらいです。僕の息子も大好きで、コービーのユニホームを着て試合を見に行ってたんで。

 すばらしいプレーはすべて僕のメモリーに残ってるんで、ほんとに感謝しかないです。泣けてきちゃいますね。大ファンだったんで。そうですね。ほんとに、ゆっくり休んでほしいなと思います。娘さんと。それにしても、残された家族もまたかわいそうで。信じたくないな、やっぱり。

週刊朝日  2020年2月14日号

[AERA最新号はこちら]