貴乃花親方 (c)朝日新聞社
貴乃花親方 (c)朝日新聞社
この記事の写真をすべて見る
大相撲初場所初日、あいさつする日本相撲協会の八角理事長(中央) (c)朝日新聞社
大相撲初場所初日、あいさつする日本相撲協会の八角理事長(中央) (c)朝日新聞社

 暴行事件による日馬富士の引退に加え、白鵬、稀勢の里の2横綱の休場という“異変”に見舞われた大相撲初場所だが、相撲人気は健在で、連日、満員御礼の盛況。だが、華々しい土俵上の戦いの裏で、もう一つの戦いが行われているという。ある親方がこう語る。

【大相撲初場所初日、あいさつする日本相撲協会の八角理事長】

「今、親方衆同士が顔を会わせれば、場所後の2月に行われる理事選の話ばかりですよ。普段は仲がいい親方と国技館ですれ違っても、一門が違えばゆっくり話もできない雰囲気。『裏切り者』と言われかねませんからね。一門間の多数派工作が激化していて、どの一門もたびたび会合を開いては、戦略を練っています。みんな自分たちの票固めに必死で、疑心暗鬼になっている。先だってもある理事の親方と一緒になった時、『うちは本当にまとまってくれるのか……』と、心配そうに漏らしていた」

 年寄株を持つ親方たちの投票で10人の理事が選ばれる理事選をめぐり、6つある一門間で激しい駆け引きが繰り広げられているのだ。中でも注目されるのは、1月4日に理事を解任された貴乃花親方が率いる貴乃花一門の動向だ。

「貴乃花親方自身に加えて、2人目に誰を出してくるかが注目ですね。同じ一門の阿武松親方(元関脇・益荒雄)か、無所属となった錣山親方(元関脇・寺尾)か。貴乃花親方には一門外にもポリシーでつながっている親方がいて一門を超えて票をとる影響力があるのが、他の一門と決定的に違う。となると、票読みが非常に難しい。時津風一門を離脱した錣山親方ら3人はほぼ確実に貴乃花派に入れるでしょうし、2016年の『貴乃花ファミリー忘年会』の記念品のカレンダーで女装姿を披露した玉ノ井親方(元大関・栃東)や山響親方(元前頭・巌雄)あたりも出羽海一門ですが、実質は貴一派。昨年、長女が貴乃花親方の長男と結婚した陣幕親方(元前頭・富士乃真)は高砂一門ですが、造反の可能性がある」(前出の親方)

 一方、新興勢力である貴乃花一門の拡大を苦々しく思っているであろう協会執行部の理事たちも、足元の票固めに四苦八苦しているという。

次のページ