海人:紫耀はいざというときはしっかりしてるよね。普段はバカなんだけど(笑)。行き詰まったときには紫耀が「こうしよう」って提案してくれるから、頼りにしてます。
──3人の中で一番モテるのは?
海人:俺って言いたいんですけど……。
廉:(意味深に記者に向かって)海人なんじゃないですか~。
海人:ちょっ……、でも「かわいがってあげたい」という人なら、俺かな(笑)。
廉:海人は年上にモテそう。
海人:廉は同年代にモテそう。学校とかにいたら人気者になりそうだね。
廉:いや、俺はオールマイティーだから(笑)。
紫耀:俺もオールマイティー(笑)。
海人:Mr.KINGのコンサートには、いろんな世代の人が来てくれるからね。
紫耀:親子でおそろいの衣装で来てくださったり、3世代で来てくださったり。うれしいよね。
廉:結論としては、それぞれがモテると。女性に関しては、お互いに負けない部分がありますね。
──他の2人にお願いしたいことは?
廉:海人の忘れ物を直してほしい。
紫耀:うん。
海人:そうなんですよ……。俺、一つの現場行くと1個忘れちゃうから……。
廉:毎回、「時計がない!」とか言って、でも実はリュックの中に入ってるとか(笑)。
海人:とりあえず口に出してみんなに悲劇を共有してもらうんですが、一緒には捜してくれないよね。最初の頃は捜してくれたのに……。
廉:「そのへんにあるんじゃないの?」って。
紫耀:もう完全に他人事ですね(笑)。
海人:でも、廉も楽屋汚すのやめてほしい。
廉:えっ? 汚してないだろ! よ~く考えてみな? 汚してないよね?
海人:……汚してないです。
紫耀:いや、汚いっすよ(笑)。でも、海人が一番汚してるだろ。
海人:やばい、自分に返ってきた(笑)。
* * *
一人ひとりもカッコいいけど、3人集まるとさらに楽しいMr.KING。これからも目が離せない。
*高橋海人の高の字は正式には「はしごだか」です
※週刊朝日 2016年11月11日号
(週刊朝日 2016年11月11日号では、表紙、巻頭グラビアと併せて、3人の「挑戦してみたい仕事」や「憧れの先輩」も掲載しています)