行列で待つこと15分。出てきたワインを見て驚いた。「あまりに少ない……」
注がれたワインは、グラスの3分の1以下と、かなり少量。つまみのタルトも3~5口程度で終わってしまう。ちなみにグラスワイン単体で850円~だ。「ちょい飲み」の気軽さは、そこにない。タルトとの組み合わせは悪くないが、コーヒーを頼めば良かったという気がしてくる。
案の定、周りからも「ワイン、高いね」「すぐ飲み終わる」という声が聞こえてきた。ハンバーガーチェーンのフレッシュネスバーガーは、グラスワイン300円。カフェチェーンのプロントも440円(税込み)だ。どう考えても強気の価格設定ではないか。
何だか落ち着かないまま、そそくさと飲み終え、外に出た。「スタバー」の未来は大丈夫か?(本誌・松岡かすみ)
※週刊朝日 2016年4月15日号

