浜矩子「憤怒を呼ぶ安保戦略 国会審議では文書の書きぶりも追及してほしい」

eyes 浜矩子

浜矩子

2023/04/25 17:00

 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

あわせて読みたい

  • 「防衛国債」実現に消費増税も 防衛費“ゴリ押し”開く「亡国の扉」

    「防衛国債」実現に消費増税も 防衛費“ゴリ押し”開く「亡国の扉」

    週刊朝日

    1/5

    元海上自衛隊現場トップが「防衛費増額」を痛烈批判 「岸田首相の施政方針演説は50点以下」

    元海上自衛隊現場トップが「防衛費増額」を痛烈批判 「岸田首相の施政方針演説は50点以下」

    dot.

    1/27

  • 田原総一朗「参院選を前にまるで中身がない岸田版『骨太の方針』」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「参院選を前にまるで中身がない岸田版『骨太の方針』」

    週刊朝日

    6/15

    「2プラス2文書」が語る日本の安保の未来 「日本が盾」「米国が矛」見直し議論が急務

    「2プラス2文書」が語る日本の安保の未来 「日本が盾」「米国が矛」見直し議論が急務

    AERA

    2/3

  • 田原総一朗、岸田首相は「サラリーマン型リーダー」と指摘 問題点は「何をやりたいのかがわからない」

    田原総一朗、岸田首相は「サラリーマン型リーダー」と指摘 問題点は「何をやりたいのかがわからない」

    AERA

    1/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す