新竜星戦の対局後、記者会見に臨む井山裕太さんと仲邑菫さん=2021年7月29日、東京・市ヶ谷の日本棋院東京本院(撮影/工藤隆太郎)
新竜星戦の対局後、記者会見に臨む井山裕太さんと仲邑菫さん=2021年7月29日、東京・市ヶ谷の日本棋院東京本院(撮影/工藤隆太郎)
井山さんと記念対局する仲邑さん=19年1月6日、大阪府東大阪市役所 (c)朝日新聞社
井山さんと記念対局する仲邑さん=19年1月6日、大阪府東大阪市役所 (c)朝日新聞社

 7月29日、超早碁「新竜星戦」で、井山裕太名人と対局した。10歳でプロになった仲邑菫は、現在中学1年生だ。AERA 2021年8月16日-8月23日合併号から。

【写真】井山さんと記念対局する仲邑さん

*  *  *

 中国と韓国の2強が覇を競う囲碁界で、日本が復権をめざして期待をかけるのは、12歳の少女だ。

 7月29日、考慮時間がほとんどない超早碁「第1期新竜星戦」の1回戦、井山裕太名人対仲邑菫二段。公式の戦績に加えないエキシビションマッチだが、会場の日本棋院東京本院には報道陣向けの控室が設けられ、大型モニターに対局の模様が流された。主役は名人ではない。名人より20歳年下の中学1年生、仲邑だ。

■プロ3年目の躍進

 ふたりの公開対局は2年半ぶり。先の対局のとき、仲邑はプロ入り前で、日本最強棋士にハンディ戦で挑んだが、今回は対等の真剣勝負で粉砕された。

「お互いプロ同士。仲邑さんというよりは、ひとりの強い相手として対局に臨んだ」

 対局後の会見で井山は言った。隣席の仲邑にとっては、最大級の賛辞だったに違いない。

 プロ3年目の今年、飛躍を遂げた。すべてが年上の棋士を相手に、8月4日現在、公式戦32勝10敗。一時は24勝2敗、勝率9割超の驚異の数字を挙げた。女流5棋戦の一つ、女流立葵杯では挑戦者決定トーナメントの4強に進み、タイトル挑戦まであと2勝に肉薄した。女流世界戦の呉清源杯は2回戦敗退ながら、1回戦で元世界チャンピオンの金彩瑛六段を破った。

 2019年1月5日、棋士を統括する日本棋院は、当時小学4年生、9歳の仲邑を4月1日付でプロに採用すると発表した。会見場にいた私は、現れた身長120センチあまりの少女の棋士像がイメージできず、現実の話とは思えなかった。

 史上最年少棋士の誕生をNHKは夜7時のトップニュースで報じ、翌日のワイドショーも競うように取り上げた。第一人者の井山との公開対局が組まれ、警察の一日署長を務めた。ネットメディアは対局ごとに写真つきで結果を報じ、老舗のしょうゆ会社が「菫ちゃん焼肉のたれ」を発売した。

次のページ