コロナ禍で増えた資産運用デビュー 投資信託初心者の「損した」「儲かった」を大公開

2020/11/01 07:00

 投資を始める人が増えている。なかでも投資信託への資金流入は急増、3月から5月は連続で1兆円台を突破したという。AERA2020年11月2日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • つみたてNISAの口座数が221万増 米国株下落でも“日本人の米国株買いは止まらず”

    つみたてNISAの口座数が221万増 米国株下落でも“日本人の米国株買いは止まらず”

    AERA

    11/23

    NISAビギナー必見! みんなが買ってる投信ベスト10

    NISAビギナー必見! みんなが買ってる投信ベスト10

    AERA

    1/30

  • 「岸田NISA」9つの疑問に金融庁・日本証券業協会・投資信託協会が回答<AERA独自取材>

    「岸田NISA」9つの疑問に金融庁・日本証券業協会・投資信託協会が回答<AERA独自取材>

    AERA

    2/3

    マネーのプロが教える「つみたてNISA」で初心者が買ってはいけない投資信託とは?

    マネーのプロが教える「つみたてNISA」で初心者が買ってはいけない投資信託とは?

    AERA

    4/23

  • つみたてNISAが300万口座突破、「売れ筋」を独自調査 人気は「激安米国株投信」

    つみたてNISAが300万口座突破、「売れ筋」を独自調査 人気は「激安米国株投信」

    AERA

    4/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す