誰とも話さずどこにも触れない回転寿司店がついに実現 コロナ禍が進めた技術革新

お魚ビッくらポン

AERAオンライン限定

2020/10/15 16:00

 新型コロナウイルスの感染拡大によって、新しい日常への対応が求められています。マスクの着用や頻繁な検温など、日々の生活の中でもいろんなことがこれまでとは大きく変わってきていますよね。

あわせて読みたい

  • 回転寿司と桃太郎の意外な関係とは? タッチパネルに載らない隠れメニューの見つけ方
    筆者の顔写真

    岡本浩之

    回転寿司と桃太郎の意外な関係とは? タッチパネルに載らない隠れメニューの見つけ方

    AERA

    3/25

    会計はまさかの賽銭箱?「ニューノーマル」な完全非接触サービスが拡大中

    会計はまさかの賽銭箱?「ニューノーマル」な完全非接触サービスが拡大中

    AERA

    5/22

  • 回転寿司を急激に進化させた「2大発明」とは? お店に革命を起こした「E型レーン」
    筆者の顔写真

    岡本浩之

    回転寿司を急激に進化させた「2大発明」とは? お店に革命を起こした「E型レーン」

    AERA

    5/15

    「いつ、どんな寿司を作るか」判断するのはコンピューター くら寿司の仰天システムとは?
    筆者の顔写真

    岡本浩之

    「いつ、どんな寿司を作るか」判断するのはコンピューター くら寿司の仰天システムとは?

    AERA

    5/22

  • くら寿司の卓上ゲーム景品が「大人向け」に? かつては現金も…幹部が独占告白
    筆者の顔写真

    岡本浩之

    くら寿司の卓上ゲーム景品が「大人向け」に? かつては現金も…幹部が独占告白

    AERA

    6/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す