冬眠促すQ神経、夢の不老不死を叶える? 宇宙有人飛行への活用で人類の重要な一歩へ

2020/07/24 09:00

 いつまでも続く若さ。衰えぬ健康。永遠の命。そんな人類の見果てぬ夢を、ついに科学が視界に捉えつつある。AERA 2020年7月27日号に掲載された記事で、人工冬眠に関する最先端の研究について紹介する。

あわせて読みたい

  • 冬ごもりのクマ、寝ながらこんなことしていたとは?! 七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」。

    冬ごもりのクマ、寝ながらこんなことしていたとは?! 七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」。

    tenki.jp

    12/12

    「老化の治療」で加齢性疾患を予防する最新研究 国内外で実用化の動きも

    「老化の治療」で加齢性疾患を予防する最新研究 国内外で実用化の動きも

    AERA

    2/26

  • なんと人間も家族で冬眠していました! 七十二候「霜始降(しもはじめてふる)」

    なんと人間も家族で冬眠していました! 七十二候「霜始降(しもはじめてふる)」

    tenki.jp

    10/26

    クマは大型哺乳類なのにどうして「冬眠」するの?七十二候熊蟄穴(くまあなにこもる)

    クマは大型哺乳類なのにどうして「冬眠」するの?七十二候熊蟄穴(くまあなにこもる)

    tenki.jp

    12/11

  • 機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖”

    機械へ意識をアップロード? 東大准教授、不老不死への挑戦 研究の活力は“死への恐怖”

    AERA

    7/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す