「已む」読めなかった? 安倍首相が歴史的儀式で驚きの大失言

安倍政権

2019/05/15 17:00

 4月に行われた「退位礼正殿の儀」歴史的な儀式での、安倍首相の失言が世間を騒がせた。ミスは誰にでもあるが、それを防ぐ準備は十分だったのか? 首相の姿勢が問われる。

あわせて読みたい

  • 「美智子さまが安倍首相を痛烈批判」 誕生日文書裏読みの真相

    「美智子さまが安倍首相を痛烈批判」 誕生日文書裏読みの真相

    週刊朝日

    10/24

    眞子さまの結婚「問題」は借金ではない 秋篠宮家「納采の儀は行えない」と明言した理由

    眞子さまの結婚「問題」は借金ではない 秋篠宮家「納采の儀は行えない」と明言した理由

    AERA

    12/1

  • アッキーとは対照的?菅義偉氏の「妻」と歴代ファーストレディーの素顔

    アッキーとは対照的?菅義偉氏の「妻」と歴代ファーストレディーの素顔

    dot.

    9/6

    「已む」読めなかった? 安倍首相が歴史的儀式で驚きの大失言【2019年ベスト20 5月15日】

    「已む」読めなかった? 安倍首相が歴史的儀式で驚きの大失言【2019年ベスト20 5月15日】

    AERA

    12/24

  • 202年ぶりの退位 天皇陛下最後のおことばは「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します」

    202年ぶりの退位 天皇陛下最後のおことばは「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します」

    AERA

    4/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す