“虫好き”赤江珠緒アナのお薦め絵本は? 大人でも楽しめる子どもの本の魅力

読書

2018/07/22 11:30

 子ども時代の読書は、特別だ。NASAのエンジニア小野雅裕さん、育休から復帰したアナウンサーの赤江珠緒さんに、大人になっても面白い、子どもの本の魅力を聞いた。

あわせて読みたい

  • 「小学生になっても絵本ばかり読んでいてOK?」親の疑問に本の“プロ”の回答は?

    「小学生になっても絵本ばかり読んでいてOK?」親の疑問に本の“プロ”の回答は?

    dot.

    5/26

    「たまむすび」沼にハマった人たちは放送終了ロスどう乗り越える?

    「たまむすび」沼にハマった人たちは放送終了ロスどう乗り越える?

    週刊朝日

    3/30

  • 休校時こそ読書習慣を! 佐藤ママが教える「子どもを夢中にさせる読書体験」とは?

    休校時こそ読書習慣を! 佐藤ママが教える「子どもを夢中にさせる読書体験」とは?

    AERA

    4/17

    絵本作家・五味太郎「大人の読み聞かせって、はっきり言って余計なお世話」

    絵本作家・五味太郎「大人の読み聞かせって、はっきり言って余計なお世話」

    週刊朝日

    7/24

  • 読み聞かせ、840円。

    読み聞かせ、840円。

    5/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す