難民の“地獄”と、交わらない島の生活 巨匠ロージ監督×島村菜津が語る 

2017/02/18 16:00

 生死の際にいる難民と、島民の生活。この二つの世界は交わることがない。ベルリン国際映画祭金熊賞受賞作「海は燃えている」を携えて来日したジャンフランコ・ロージ監督に、島村菜津さんが聞いた。

あわせて読みたい

  • 舞台は名作「ゴッドファーザー」の火山島 復興と反マフィア、地域おこしを追った一冊「シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ」

    舞台は名作「ゴッドファーザー」の火山島 復興と反マフィア、地域おこしを追った一冊「シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ」

    AERA

    3/25

    インドで5歳のとき迷子になり…ネット時代の“ルーツ探し”を本人が語る

    インドで5歳のとき迷子になり…ネット時代の“ルーツ探し”を本人が語る

    週刊朝日

    4/11

  • “エクソシスト”は現代の救世主 ヨーロッパで悪魔祓いが流行る理由

    “エクソシスト”は現代の救世主 ヨーロッパで悪魔祓いが流行る理由

    AERA

    11/26

    「この愛は本、文化、隣人へと向かう」 小さな古書店から始まる物語を描く「丘の上の本屋さん」

    「この愛は本、文化、隣人へと向かう」 小さな古書店から始まる物語を描く「丘の上の本屋さん」

    AERA

    3/19

  • 前田敦子は幸運を逃してない? オスカー監督と対談

    前田敦子は幸運を逃してない? オスカー監督と対談

    AERA

    5/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す