兄弟で別姓「兄ちゃんみたいに変えようかな」 揺れる「姓」の価値観

出産と子育て

2016/02/12 16:00

「家族の一体感が失われる」「子どもがかわいそう」……家族とは、同じ姓でつながれた関係でなければならないのか。家族の範囲はどこまで?呼び名にこだわらず、関係をみつめ直す人たちも増えている。

あわせて読みたい

  • フランスは仏革命前から「夫婦別姓」が原則 「姓がどうであろうと、家族は崩壊しないと認識」

    フランスは仏革命前から「夫婦別姓」が原則 「姓がどうであろうと、家族は崩壊しないと認識」

    AERA

    1/14

    小島慶子「サイボウズ青野社長の訴えで思う“ここが変だよ日本の戸籍制度!”」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「サイボウズ青野社長の訴えで思う“ここが変だよ日本の戸籍制度!”」

    AERA

    11/25

  • 「名字を変えたくない」から事実婚でいいのか?悩む33歳男性に、鴻上尚史が「選択的夫婦別姓」が実現しない不思議を解説
    筆者の顔写真

    鴻上尚史

    「名字を変えたくない」から事実婚でいいのか?悩む33歳男性に、鴻上尚史が「選択的夫婦別姓」が実現しない不思議を解説

    dot.

    10/25

    夫婦別姓の議論が日本では全く進まないのはなぜ? 「反対派の意見は感覚的」

    夫婦別姓の議論が日本では全く進まないのはなぜ? 「反対派の意見は感覚的」

    dot.

    1/8

  • 夫婦同姓「合憲」判断「人の選択肢を認めないのは静かなる加害者」

    夫婦同姓「合憲」判断「人の選択肢を認めないのは静かなる加害者」

    AERA

    12/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す