気付かぬうちに…「ブラックリスト」入りの若者が増加

2015/06/02 16:00

 気づかぬうちに「ブラックリスト」に登録される若者が増えている。背景にはスマホの存在もあるようだ。

あわせて読みたい

  • キャッシュレス決済が「バーチャルスラム」を生み出す 貧困の固定化という悪夢

    キャッシュレス決済が「バーチャルスラム」を生み出す 貧困の固定化という悪夢

    dot.

    4/28

    奨学金制度のブラックリスト 厳しい取り立ても

    奨学金制度のブラックリスト 厳しい取り立ても

    AERA

    12/7

  • 大手正社員でもクレカ審査落ち 理由は「信用スコア」の低さ?

    大手正社員でもクレカ審査落ち 理由は「信用スコア」の低さ?

    AERA

    11/25

    「住宅ローンが払えない」住居喪失の危機続く 「債務の減免」制度がスタート

    「住宅ローンが払えない」住居喪失の危機続く 「債務の減免」制度がスタート

    AERA

    11/1

  • “携帯ブラック”から抜け出せない人たち 連絡取れず、バイトに就けない、家も借りられず

    “携帯ブラック”から抜け出せない人たち 連絡取れず、バイトに就けない、家も借りられず

    dot.

    2/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す