"ちょいワルオヤジ"のマンマの味を再現! イタリア全20州を網羅したレシピ集

2016/07/15 10:00

 イタリア料理研究家・翻訳家のパンツェッタ貴久子さん。"ちょいワルオヤジ"ブームのアイコンで一躍有名になった、パンツェッタ・ジローラモ氏を夫に持ち、『ジローラモが太鼓判を押すイタリアン本場の味』(集英社刊)、『お米で新鮮イタリアン』(講談社刊)など著作も多数執筆しているほか、2000年には、イタリア文化を日本に積極的に紹介した功績が評価され、ヴェローナ市から日本人初の「ジュリエッタ賞」を贈られています。

あわせて読みたい

  • サルヴァトーレ フェラガモが文化遺産の修復を支援。

    サルヴァトーレ フェラガモが文化遺産の修復を支援。

    6/23

    レシピも人生もバズった料理研究家リュウジの「年収」は? 本人が明かした成功の秘密

    レシピも人生もバズった料理研究家リュウジの「年収」は? 本人が明かした成功の秘密

    AERA

    5/5

  • ハロウィン×食に企業が注目!?  怖くてかわいい料理で子どもたちの苦手食材克服をうながす

    ハロウィン×食に企業が注目!?  怖くてかわいい料理で子どもたちの苦手食材克服をうながす

    BOOKSTAND

    10/14

    ピザ、ピッツァ、あなたはどっち呼び?11月20日はピザ(ピッツァ)の日!

    ピザ、ピッツァ、あなたはどっち呼び?11月20日はピザ(ピッツァ)の日!

    tenki.jp

    11/18

  • 【ニッポンの洋食シリーズ】なぜ全国に伝播した? 昔懐かしナポリタン

    【ニッポンの洋食シリーズ】なぜ全国に伝播した? 昔懐かしナポリタン

    tenki.jp

    5/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す