"幸せの国"ブータンでは19時まで働いたら社蓄認定される?

2014/12/25 09:30

 国民総生産(GNP)ならぬ、国民総幸福量(GNH)の最大化というユニークな指標を掲げているブータン。経済的には豊かでなくとも、チベット仏教を信仰し、伝統的な暮らしを大切にするブータンの人々に憧れる人も多いそうです

あわせて読みたい

  • 日本一

    日本一"幸せ"な都道府県はどこ? 2014年版「幸福度」ランキングが発表

    BOOKSTAND

    3/20

    「国民総幸福量」に見る幸せとは?12月17日は、ブータンの建国記念日です

    「国民総幸福量」に見る幸せとは?12月17日は、ブータンの建国記念日です

    tenki.jp

    12/16

  • 「世界一幸福な国」をめぐる誤解 ブータンで今起きていること

    「世界一幸福な国」をめぐる誤解 ブータンで今起きていること

    dot.

    12/13

    玉木宏「ようやく上書きできる」…「のだめ」千秋さまから新次郎さんへ?

    玉木宏「ようやく上書きできる」…「のだめ」千秋さまから新次郎さんへ?

    週刊朝日

    6/7

  • モデルのイケメン王子に、親子2代で五輪に参加した国王も… 個性的な世界の国王・王族

    モデルのイケメン王子に、親子2代で五輪に参加した国王も… 個性的な世界の国王・王族

    AERA

    5/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す