子どもが「おめでとう」と言われて、産まれてくるムードが失われつつある?

出産と子育て

2013/07/19 10:00

 近年、「マタハラ」という言葉を見聞きすることが増えました。正しくは、マタニティ・ハラスメント。つまり、職場で行われる、妊娠、出産をした女性たちに対するハラスメントのことです。

あわせて読みたい

  • マタハラ上司よりタチ悪い?「スポイル上司」とは

    マタハラ上司よりタチ悪い?「スポイル上司」とは

    AERA

    11/14

    「妊娠順番制」を破った30代女性保育士が受けた仕打ち
    筆者の顔写真

    小林美希

    「妊娠順番制」を破った30代女性保育士が受けた仕打ち

    dot.

    4/20

  • 切迫流産でも「夜勤から逃げられない」 36歳看護師のマタハラ実録
    筆者の顔写真

    小林美希

    切迫流産でも「夜勤から逃げられない」 36歳看護師のマタハラ実録

    dot.

    5/9

    大臣に聞かせたい?! “妊活・妊娠・子育て中”女性のホンネとは

    大臣に聞かせたい?! “妊活・妊娠・子育て中”女性のホンネとは

    dot.

    9/25

  • 過去最高の相談件数! 「マタハラ」にあったときはどうすれば良い?

    過去最高の相談件数! 「マタハラ」にあったときはどうすれば良い?

    BOOKSTAND

    1/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す