県外ナンバーの車の写真がツイッター上にさらされ…各地で起きるコロナ差別を宮台真司氏が読み解く

2020/05/05 10:00

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、「コロナ差別」が日本各地で起きている。長野県、徳島県、岩手県の状況を伝えるとともに、なぜ差別が起きるのかを東京都立大学教授で社会学者の宮台真司氏に読み解いてもらった。

あわせて読みたい

  • コロナ問題で存在感を示す都道府県知事 出身大学、高校が最も多いのは?

    コロナ問題で存在感を示す都道府県知事 出身大学、高校が最も多いのは?

    dot.

    5/13

     菅原元経産相の辞職、後藤田議員への乱…自民党で“仁義なき”保守分裂選挙区が続出 

    菅原元経産相の辞職、後藤田議員への乱…自民党で“仁義なき”保守分裂選挙区が続出 

    dot.

    6/2

  • 二階氏も加勢?「新・阿波戦争」勃発の徳島県知事選 「もう地元では決めきれない」複雑すぎる構図

    二階氏も加勢?「新・阿波戦争」勃発の徳島県知事選 「もう地元では決めきれない」複雑すぎる構図

    dot.

    1/19

    保守分裂で徳島県知事選“敗北”の後藤田正純衆院議員 地元県連が処分の動き

    保守分裂で徳島県知事選“敗北”の後藤田正純衆院議員 地元県連が処分の動き

    週刊朝日

    4/14

  • 岸田派VS二階派VS麻生派VS石破派「仁義なき」自民党の公認争い【西日本編】

    岸田派VS二階派VS麻生派VS石破派「仁義なき」自民党の公認争い【西日本編】

    dot.

    10/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す