「心に余裕を持つ」って結局どういうこと? 医師が解説!

ナイス・エイジングのすすめ

帯津良一

2020/01/20 07:00

 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「心の余裕」。

あわせて読みたい

  • 休肝日はいらない? 医師・帯津良一が「酒は天の美禄なり」を解説
    筆者の顔写真

    帯津良一

    休肝日はいらない? 医師・帯津良一が「酒は天の美禄なり」を解説

    週刊朝日

    6/17

    「天を楽しみ生長」がより良く老いるカギ 『益軒養生訓新説』とは?
    筆者の顔写真

    帯津良一

    「天を楽しみ生長」がより良く老いるカギ 『益軒養生訓新説』とは?

    週刊朝日

    3/29

  • 帯津医師「日常的にいのちを感じる」
    筆者の顔写真

    帯津良一

    帯津医師「日常的にいのちを感じる」

    週刊朝日

    1/17

    「いいところが全くない」が…煙草にまつわる「養生訓」
    筆者の顔写真

    帯津良一

    「いいところが全くない」が…煙草にまつわる「養生訓」

    週刊朝日

    2/25

  • ホテルグランドパレス閉館 帯津医師、ホテルマンの友人を思う
    筆者の顔写真

    帯津良一

    ホテルグランドパレス閉館 帯津医師、ホテルマンの友人を思う

    週刊朝日

    1/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す