「専業主婦は2億円の損」……定年後の「上級」と「下級」の分かれ道は?

お金

2020/01/04 08:00

 社会は持てる者と持たざる者に分断されている──誰もがうすうす気づいていたこの事実について分析した『上級国民/下級国民』。定年後の上級/下級を分かつものとはなにか。「生涯共働きが下級から逃れる唯一の方法」と断言する理由を著者の橘玲氏に聞いた。

あわせて読みたい

  • 「年収1700万円超」44歳・51歳4人家族が老後2億の赤字に陥る理由

    「年収1700万円超」44歳・51歳4人家族が老後2億の赤字に陥る理由

    dot.

    4/15

    主婦の労働を阻む「壁」崩壊? 50代から共働きで「老後資金づくり」

    主婦の労働を阻む「壁」崩壊? 50代から共働きで「老後資金づくり」

    週刊朝日

    6/24

  • 悲鳴!実質手取り額はこんなに減っている 共働き、片働きなどを年収別に徹底比較

    悲鳴!実質手取り額はこんなに減っている 共働き、片働きなどを年収別に徹底比較

    AERA

    9/14

    老後は毎月5万4千円不足!? 本当に必要な最低限の資金は?

    老後は毎月5万4千円不足!? 本当に必要な最低限の資金は?

    AERA

    2/27

  • 専業主婦の年金を増やすワザ 60代の10年で「月約17万円」をめざせ

    専業主婦の年金を増やすワザ 60代の10年で「月約17万円」をめざせ

    週刊朝日

    9/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す