病気になったときの心構えとは 免疫学者が実践するのは…?

ナイス・エイジングのすすめ

ヘルス

2019/12/16 07:00

 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「病気になったら」。

あわせて読みたい

  • 「神頼み」ではなく「祈り」 認知症予防へのよい影響を医師が解説
    筆者の顔写真

    帯津良一

    「神頼み」ではなく「祈り」 認知症予防へのよい影響を医師が解説

    週刊朝日

    11/12

    のどに違和感あったらその場で…20年風邪知らず帯津医師の予防法
    筆者の顔写真

    帯津良一

    のどに違和感あったらその場で…20年風邪知らず帯津医師の予防法

    週刊朝日

    7/29

  • サラリーマン必見! 下痢と便秘の両方に効く「漢方」とは?

    サラリーマン必見! 下痢と便秘の両方に効く「漢方」とは?

    週刊朝日

    6/20

    呼吸法、「虚空と一体になれ」 帯津医師の人生に影響を与えた白隠禅師の本
    筆者の顔写真

    帯津良一

    呼吸法、「虚空と一体になれ」 帯津医師の人生に影響を与えた白隠禅師の本

    週刊朝日

    1/2

  • 横尾忠則の風邪撃退法 葛根湯、厚着、発汗、寝る…「3、4日で治ります」

    横尾忠則の風邪撃退法 葛根湯、厚着、発汗、寝る…「3、4日で治ります」

    週刊朝日

    11/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す