東大卒ママがすすめる、子どものうちに「やらせたほうがいいもの」はズバリこれ

偏差値29で東大に合格したなっちゃんの ただいま子育て猛勉強中!

教育

2018/11/18 11:30

  うつ病を克服し、偏差値29から東大に合格。ベストセラー『偏差値29から東大に合格した私の超独学勉強法』の著者・杉山奈津子さんが、今や3歳児母。日々子育てに奮闘する中で見えてきた“なっちゃん流教育論”をお届けします。

あわせて読みたい

  • 東大卒ママが考える育児でのストレス 「いかにやることをラクにして時間を巧みに使うか」
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    東大卒ママが考える育児でのストレス 「いかにやることをラクにして時間を巧みに使うか」

    週刊朝日

    1/6

    「子どもの英語教育は意味なし」 東大卒ママが考えるデメリット
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    「子どもの英語教育は意味なし」 東大卒ママが考えるデメリット

    dot.

    11/12

  • 東大卒ママがすすめる子どもの習い事は? ズバリこの2つ!
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    東大卒ママがすすめる子どもの習い事は? ズバリこの2つ!

    dot.

    2/4

    東大卒ママ東出昌大不倫で考える!双子育児の過酷さと「男女不平等」な日本社会
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    東大卒ママ東出昌大不倫で考える!双子育児の過酷さと「男女不平等」な日本社会

    dot.

    3/1

  • 東大卒ママが考えるオウム事件と死刑制度 「家庭と宗教は似ている」その理由とは?
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    東大卒ママが考えるオウム事件と死刑制度 「家庭と宗教は似ている」その理由とは?

    週刊朝日

    8/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す