家計が上向く、50代からの「保険」整理術 4つの論点とは?

2018/05/11 07:00

 シニア向けの広告が目立つなど、長寿時代を反映した動きが「保険」にも出ている。大抵の人なら一通りの保険に入っているはずだが、実際、子育てを終えた後、保険とどう付き合っていけばいいのか。まずは今入っている保険を確認し、見直しのポイントを知ることから始めてみてはどうだろう。

あわせて読みたい

  • 糖尿病でも入れる? FPが教える医療保険選びの基本

    糖尿病でも入れる? FPが教える医療保険選びの基本

    週刊朝日

    8/29

    がん保険は検討すべき? コロナ禍の医療保険の加入・見直しの落とし穴

    がん保険は検討すべき? コロナ禍の医療保険の加入・見直しの落とし穴

    週刊朝日

    11/29

  • 専門家が明かす「プロが入らない」保険

    専門家が明かす「プロが入らない」保険

    AERA

    4/27

    「特約」は本当に有利? コロナ禍の保険の見直しの鉄則とは

    「特約」は本当に有利? コロナ禍の保険の見直しの鉄則とは

    週刊朝日

    11/29

  • 医療保険「日額1万円」本当に必要? プロが答える保険選びのコツ

    医療保険「日額1万円」本当に必要? プロが答える保険選びのコツ

    AERA

    2/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す