大工をなりわいとしてきた栃木県茂木町の明良(あきよし)佐藤さん(74)は、8月15日に新しい年が始まる「戦後カレンダー」を1984年からつくり続けてきた。敗戦の昭和20年を元年と…
続きを読む![〈見逃し配信〉手取り増は5千円?「103万円の壁」→123万円では「スズメの涙」との声も 専門家の見解は](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/325m/img_6be77d9c11a419383fc6224724703c471290045.jpg)
〈見逃し配信〉手取り増は5千円?「103万円の壁」→123万円では「スズメの涙」との声も 専門家の見解は
大工をなりわいとしてきた栃木県茂木町の明良(あきよし)佐藤さん(74)は、8月15日に新しい年が始まる「戦後カレンダー」を1984年からつくり続けてきた。敗戦の昭和20年を元年と…
続きを読む