山手線 (c)朝日新聞社
山手線 (c)朝日新聞社

「分割きっぷ」をご存じだろうか。JRでは目的地までの切符をこま切れに分けて買うだけで、トータルの運賃が安くなる区間があるというのだ。春休みの旅行シーズン、ちょっとした手間と工夫で乗車運賃を節約しながら、鉄道で楽しく移動する方法を試してみた。ジャーナリスト・柳原三佳が取材した。

「JRの切符を分割して買うだけで運賃が安くなることがあるって知ってた?」 鉄道好きの夫の言葉に耳を疑った。

「それって逆じゃない?」

 途中下車したほうが高くなるのは当たり前だと思い込んでいたのだが、よくよく聞いてみると、乗車駅で切符を分割して買うだけで、途中の駅で下車する必要はなく、移動時間のロスもないという。

 同じ距離を移動するのに、運賃が安くなるなんてことが本当にあるのだろうか──。そこで、半信半疑ではあったが、分割きっぷを買って、乗車実験を決行!区間はJR千葉駅からJR新富士駅までの片道185.4キロで、在来線と新幹線に乗って移動してみることにした。

 まず、インターネットで「分割きっぷ」と入力するといくつかのサイトが登場する。鉄道マニアの間ではすでに周知されており、こうした計算サイトが複数存在している。検索方法は出発駅と到着駅を入力するだけで、お得な分割区間と料金がすぐに出てきた。

 分割きっぷはみどりの窓口で購入することもできるが、なんとなく気恥ずかしいし、後ろに並んでいる人を待たせるのも気が引けるので、人気のなかった特急券用の券売機で購入することに。ちょっと時間はかかるが、メモを見ながら画面の乗車駅と降車駅のボタンを押し、1枚ずつ購入していく。

 まず、「行き」の乗車券(千葉〜新富士)は通常どおり「とおし」の1枚切符で購入した。料金は3350円。「帰り」は「行き」との比較のため、新富士から千葉までの乗車券を分割にした。

 ネットの指示は、次の「5分割購入」だった。

(1)新富士~東神奈川(1940円)
(2)東神奈川~品川(290円)
(3)品川~小岩(310円)
(4)小岩~津田沼(220円)
(5)津田沼~千葉(220円)

次のページ