北原みのり「オリンピック、逃れられない」

ニッポン スッポンポンNEO

北原みのり

2016/09/04 07:00

逃れたい~と思っていたものの正体は…(※イメージ)
逃れたい~と思っていたものの正体は…(※イメージ)

 リオのオリンピックの閉会式で披露された、2020年東京オリンピックに向けたパフォーマンスを観て、その力の入れ具合に、もう逃れられないんだ……という覚悟を強いられたような気分でいる。何から逃れたかったのか、よく分からない。でも、逃れたい~と思っていたものの正体を教えていただいたような思いだ。

 それは、美しい女性ヴォーカルの君が代から始まった。フィールド一面が真っ赤に染まり、赤の端をつまむようにし、全身白の女性ジェンダーのロボットに扮した人たちが、四角い赤を日の丸にしていく。そこへ、様々な言葉で書かれた“ありがとう”が浮かび上がる。震災に対する世界のサポートへの感謝の気持ちだと、NHKのアナウンサーが説明する。ここで音楽が急転、スクリーンに渋谷のスクランブル交差点に女子高生がすくっと立つ映像が流れる。彼女がスクール鞄を投げ出し、力いっぱいジャンプ! そこからはめまぐるしく様々なアスリートが身体能力を芸術的に見せる。キティちゃんや、ドラえもんなどの二次元とリアルが交差するようにし、最後は安倍首相がマリオとしてリオの競技場に登場する仕掛けだ。JKから始まりABで終わる物語の次には、未来っぽいダンスとか、東京の夜景とか、ヤンキーっぽい応援団とか……いろんな要素がアーティスティックに表現されて、じゃじゃーん! シー・ユー・イン・トーキョー、という安倍さんの声で締めくくられた。「私たちが誇るニッポンとはこれだ」というアピール全力投球の、真剣10分。NHKのアナウンサーが「これから忙しくなりますね!」みたいなはしゃいだ声を出し、ふと我に返った。

1 2

あわせて読みたい

  • オリンピックおじさん 実はアテネ五輪後「引退宣言」も幻に

    オリンピックおじさん 実はアテネ五輪後「引退宣言」も幻に

    週刊朝日

    7/12

    五輪閉会式で選手が次々に途中退席 懲りない橋本会長「パリとの差に愕然」と酷評殺到

    五輪閉会式で選手が次々に途中退席 懲りない橋本会長「パリとの差に愕然」と酷評殺到

    dot.

    8/9

  • 東京五輪グッズ 純金小判88万円などが今さら売れ出した理由

    東京五輪グッズ 純金小判88万円などが今さら売れ出した理由

    dot.

    8/5

    毎年開催のオリンピックデーイベントで、2020東京オリンピック・パラリンピックをより身近に!?

    毎年開催のオリンピックデーイベントで、2020東京オリンピック・パラリンピックをより身近に!?

    tenki.jp

    6/23

  • まだ間に合う東京五輪チケット購入法…残るは「4つ」 “お宝”入手できる可能性も

    まだ間に合う東京五輪チケット購入法…残るは「4つ」 “お宝”入手できる可能性も

    AERA

    2/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す